• English
  • Français
  • Español
  • العربية
  • Русский
  • 简体中文
Login/Logout | Register
United Nations Alliance of Civilizations Media and Literacy Clearinghouse UNAOC UNESCO
Media and Information Literacy Clearinghouse UNAOC

  • Home
  • About
  • Resources
  • Organizations
  • Events
  • Articles
  • University Network
  • Contact Us
  • UNAOC MIL
  • Submit
    • Submit a New Resource
    • Submit a New Organization
    • Submit a New Event

アフリカの教育改革にマルチメディア技術の導入が始まった: ガーナの場合

October 23, 2012, Filed Under: Media & Information Literacy, Media Education Policy, Resources

Country: International
Language: Japanese
Source: Mapping Media Education Policies in the World
Author: クワミー・アキンポン博士
Link: http://mil.unaoc.org/wp-content/uploads/2012/10/article11.pdf

ここでは、ガーナの教育における新旧の情報通信技術の導入を概観する。ここで指摘するのは、マルチメデ
ィアの技術の進歩が、教育におけるICT の導入を究極的にどのように奨励してきたかということである。し
かしここで問題となることは、これらの新しい技術を学校や大学で導入する教育が、構成主義的な考えに基
づいて、知識とその再生を再概念化する教師教育のカリキュラムの要求に応えていなかったことである。こ
うした議論がないままでは、授業に導入された新しい情報通信技術が、批判なしに知識を伝達していく古い
伝統の教授学習を再び強化するために使用される危険がある。結論として言いたいことは、授業において、
ICT と他のメディア通信の道具によって強化された、新しい専門的な学習のアイデンティティと学習経験に
よって、ガーナ及び他のアフリカ諸国における教師教育カリキュラムが変わるのは間違いないということで
ある。

Share this:

  • Share
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • Tumblr
  • WhatsApp
  • Google
  • Email
  • Print

 

← メディア教育の制度化―オンタリオ州の経験 MENA(中東・北アフリカ地域)におけるメディア・リテラシー ―形容矛盾の悪循環の克服をめざして― →
Login/Logout | Register

Search the MIL Clearinghouse

ResourcesOrganizationsEvents
Search Resources
Topic
Language
Country
Search Organizations
Topic
Country
Search Events
Topic
Country

Search All

Upcoming Events

« May 2025 » loading...
M T W T F S S
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1

Copyright © 2025 United Nations Alliance of Civilizations (UNAOC) | 730 Third Avenue, 20th Floor, New York, NY 10017

loading Cancel
Post was not sent - check your email addresses!
Email check failed, please try again
Sorry, your blog cannot share posts by email.